弊社は精密板金において
30年以上の実績があり、
その中でも特に高い
技術力が求められる
実験機器の製造を
数多く行ってまいりました。
その高い板金加工の技術力を生かし、
最近では様々な用途で
弊社の板金技術を用いた製品開発、
製造を行っております。
弊社の製作実績・加工技術の
一部を紹介します。
設備紹介

タレットパンチプレス[型抜き]
MURATEC
CAD図面を元にコンピューターが自動で計算を行うので、
無駄がなく、ズレのない型抜きを行うことが出来ます。

シャーリング[切断]
AMADA
CAD図面を元にコンピューターが自動で計算を行うので、
無駄がなく、ズレのない型抜きを行うことが出来ます。

研磨機[研磨]
NAGASE
部品の角や面などを削る作業です。

NCベンダー[曲げ]
AMADA
様々な部品をこの機械で曲げます。

プレス25/45t[穴あけ]
SHIMIZU
ねじ穴などを開ける作業です。

旋盤[削り]
NAGASE
円柱部品の高さを整えます。

スポット溶接機[溶接] Panasonic
部分的な板金加工。

アルゴン溶接機[溶接]
HITACHI
様々な物を作り出す溶接技術。
CADシステム[製図] CADMAC
低速切断機[切断] Daido
SPH[曲げ] AMADA
セットプレス[穴あけ] AMADA
タッピングマシン[穴あけ] HITACHI
低速切断機[切断] Daido
SPH[曲げ] AMADA
セットプレス[穴あけ] AMADA
タッピングマシン[穴あけ] HITACHI
コーナーシャーリング[角落とし] HITACHI
足踏みスポット溶接機[溶接] DAIHEN
電気ベンダー[バリ取り] HITACHI
直立ボール盤[穴あけ加工] YOSHIDA
セイパー[削り] NAGASE
スクリューコンプレッサー MITSUISEIKI
足踏みスポット溶接機[溶接] DAIHEN
電気ベンダー[バリ取り] HITACHI
直立ボール盤[穴あけ加工] YOSHIDA
セイパー[削り] NAGASE
スクリューコンプレッサー MITSUISEIKI